こんにちは!かんなです。
最近、災害や震災のニュースが多いですよね。
オトナ女子・1人暮らし女子だと、やっぱり気になるのが災害や震災時に使用する防災グッズ・用品ではないでしょうか?
私も以前から、防災グッズは少しだけ用意はしていました。
でも最近の台風や地震のニュースを見ると、被害がものすごく大きいので、今のうちに、しっかり防災グッズを用意しておこう!と思って、この度、防災グッズをまとめて購入しました(^▽^)備えあれば憂いなしです!
防災グッズも色々あるので、何を用意・購入すればいいのか悩んでいる方の参考になれば幸いです(^0^)ノ
購入した防災グッズ・用品~①防災セット~
必要なものを一つ一つ揃えるのは大変なので、私はネットで、こちらの↓お1人様用の防災セットを購入しました(^ー^)
|
内容充実!防災セットの中身
私が購入した防災セットには、以下のものが入っています。
・水3本(長期保存7年)
・レスキューライス3袋(長期保存7年)
・クッキー1袋(長期保存7年)
・取り外し可能なキャリーカート付きリュック1個
・多目的ラジオ1個
・簡便エアーマット1個
・携帯トイレ1袋5回分(長期保存15年)
・簡易ポンチョ1個(携帯トイレ使用時、着替え時等に使用)
・ブルーシート1枚
・アルミ温熱シート1個
・ウォータータンク(10L)1個
・防災用簡易ライト1本
・三角巾1枚
・非常用呼子笛1個
・使い捨てマスク2枚
・水に流せるペーパー1個
・絆創膏・綿棒セット1個
・滑り止め付き軍手1個
・ウェットティッシュ1個(5年保証、除菌もできる)
・防災ガイドメモ1部
便利そうなものが沢山入っています!
取り外し可能!キャリーカート付きリュックが便利
色々な防災セットが販売されていますが、私がこの防災セットを購入した決め手は、取り外し可能なキャリーカート付きリュックがセットになっていたからです!(^▽^)
写真の品物を全部リュックに詰めると、リュックの容量はそこそこ一杯の状態になりますが、入れようと思えばまだ少し入れる余裕があります。小銭などの現金や、女性は生理用品等も入れておいたほうがいいですね。(防災グッズは、ネットで購入すると、段ボール箱等に入って配達されますが、箱に入れたままの状態で置いておくと、災害時にすぐに持って動けないので、ちゃんと箱から出して、リュック等に詰めておきましょう!)
品物を全部リュックに詰めて正面から見るとこんな感じです。
キャリーカートとリュックを取り付けると、こんな感じになります。
取り付け方は、上はベルクロ(マジックテープ)で固定します。
下は、バックルで固定します。
何故、キャリーカートがあると便利かというと、例えば、災害で断水したら、給水所で水の配給を受けますが、水はかなり重くて女性には持ち運びが辛いですよね。そういう時に、リュックは背負って、水はキャリーカートで運ぶとすごく楽です。
4WAY蓄電式!全20機能!防災ラジオライトが便利
防災セットのもう一つの購入の決め手は、この防災ラジオライトです。
災害時は、ラジオや懐中電灯は当然必要ですが、この防災ラジオライトは、蓄電式(本体に電気を蓄電できます!)で、蓄電方法が、4WAY(ソーラー充電、手回し充電、乾電池、USB充電)なので、かなり便利です!実際に手回し充電をやってみましたが、ちゃんと充電できてました(^0^)電池残量もわかります♪
ライトは明るいし、デジタル画面も見やすいです。ラジオはAM/FMが聞けますし、自動選局機能付きです。
後ろに手回しハンドルが付いてます。ちゃんと収納できますよ(^^)b
購入した防災グッズ・用品~②防災セット以外に購入したもの~
折りたたみヘルメット
私が購入した防災セットには、ヘルメットは付いていません。
防災セットは種類がいくつかあります。ヘルメット付きの防災セットもありますが、私はヘルメットは折りたためるものがよかったので、こちらのオサメット(osamet)も、防災セットとは別に購入しました。
|
箱から取り出すと、こんな感じです。
内側はこんな感じです。箱の裏側に説明書きがあります。
折りたたんだ状態だと写真のようにかなり薄いです。
実際にかぶってみましたが、ちゃんとヘルメットになりました(^^)
ドライシャンプー(手袋タイプ)と2WAYエアクッション(畳めば枕・開けば座布団)
それから、ドライシャンプー(手袋タイプ)も防災セットとは別に購入しました。災害時は恐らくお風呂には入れないと思うので、そんな時の強い味方です。
手袋シャンプー 5枚入 日本製 | ドライシャンプー シート 防災グッズ 防災用品 災害グッズ 避難グッズ 水が要らない 携帯 アウトドア 防災 避難 災害用 断水 美容 コスメ 低刺激 介護
|
あとは、2WAYエアクッションも防災セットとは別に購入しました。畳めば枕になるし、開けば座布団になります。災害時はどこに避難するのかわかりません。避難所で床の上で生活するようになったら、お尻が痛くなると思うので、これが一つあれば、少しは楽かもしれないと思ったので購入しました。
|
長期保存食ーIZAMESHI(イザメシ) ー
災害時には、最低限3日分の食料は必要みたいなので、IZAMESHI(イザメシ)さんの長期保存食をネットで購入しました。私が購入したのはこちらの↓商品です。
IZAMESHI(イザメシ) ギフトセット デイリーイザメシ 1人3日分 保存食 DAILY IZAMESHI 21種1セット 【ギフトボックス 非常食 保存食 備蓄食 防災 防災用品 防災グッズ 】
|
非常食として購入したので、私はまだ食べたことはありません。保存食としては美味しいらしいので、賞味期限切れ間近になったら食べられるので、楽しみです♪ちなみに、この商品を購入した後、近所のスーパーで、おつまみの缶詰なんかと一緒に同じ商品が売られているのを見たので、ちょっとびっくりしました(^^;)
この商品は、かなりおしゃれな箱で届きます。そのまま置いておいてもおしゃれです(^ー^*)
箱を開けると中にはぎっしりと保存食が入っています。
ハンバーグ、肉じゃが、マフィン、ビーフシチュー、雑炊、わかめご飯、おでん、あんこ餅等、種類も豊富で老若男女問わず満足できる内容です。
賞味期限は、製造より3年間のものと、製造より5年間のものがあります。
見た目がおしゃれで、味も美味しいようなので、贈答に使う方もいるようです。頂く側もこういう贈り物なら嬉しいですよね♪
防災用トイレ袋
災害時、やっぱりトイレ問題がありますよね。トイレの水が止まっても、便器やバケツならなんとか使用できるかなーと思って、トイレ袋を購入しました。とりあえず30回分。こちらの商品もネット↓で買えます。
|
使用方法は、便器やバケツにトイレ袋をかぶせて、用を足した後、凝固剤を入れて固めて、袋を結んで廃棄します。
箱を開けると、こんな感じで入っていました。
LACITA(ラ・チタ) ポータブル電源 ENERBOX(エナーボックス)
震災時の停電は困りますよね。悩んだ末、私はLACITA(ラ・チタ)のポータブル電源、ENERBOX(エナーボックス)を購入しました。こちらの商品もネット↓で買えます。でもなかなかいいお値段します(ー。ー;)
|
ポータブル電源というと、キャンプ等のアウトドアで使うイメージですが、アウトドア用品は災害時にも役に立ちます!(^ー^)スマホの充電だけでなく、ノートPC、炊飯器、扇風機等、色々使えますよ♪(詳細はメーカーのホームページをご参照下さい。)
大きさは、目安としてスプレー缶を横に置いていますが、写真のような感じです。
重さは5kgです。重いか軽いかと言われると、ずっしり重いです。でも、女性でも片手で持ち運べるくらいの重さです。
災害は、起きてほしくはありませんが、災害以外にも何が起きるかわからないので、防災グッズの用意はしておいた方がいいですよね(^^;)
コメント